2016年4月10日日曜日

【Scratch】「データ」ブロックの手引き

  1. 変数を作る
    「新しい変数」の名前で作成した場合
    • [新しい変数]
      作成した変数です。チェックボックスを入れるとステージ上に値を表示します。
    • [新しい変数]を[0]にする
      指定した変数を指定した値に設定します。
    • [新しい変数]を[1]ずつ変える
      指定した変数を指定した値だけ増加します。
    • 変数[新しい変数]を表示する
      指定した変数の値をステージ上に表示します。チェックボックスが入ります。
    • 変数[新しい変数]を隠す
      指定した変数の値をステージ上から消します。チェックボックスが外れます。
  2. リストを作る
    「新しいリスト」の名前で作成した場合
    • [新しいリスト]
      作成したリストです。チェックボックスを入れるとステージ上に一覧を表示します。
    • [thing]を[新しいリスト]に追加する
      指定した値をリストの最後に追加します。
    • [1,最後,すべて]番目を[新しいリスト]から削除する
      指定した順番の値をリストから削除します。
    • [thing]を[1,最後,乱数]番目に挿入する([新しいリスト])
      指定した値をリストの指定した順番に追加します。
    • [1,最後,乱数]番目([新しいリスト])を[thing]で置き換える
      指定した順番の値を指定した文字列で置き換えます。
    • [1,最後,乱数]番目([新しいリスト])
      指定した順番の値を示す変数です。
    • [新しいリスト]の長さ
      リスト内の値の個数を示す変数です。
    • [新しいリスト]に[thing]が含まれる
      リストに指定した値が含まれていればtrue(はい)、そうでなければfalse(いいえ)を返します。
    • リスト[新しいリスト]を表示する
      指定したリストをステージ上に表示します。チェックボックスが入ります。
    • リスト[新しいリスト]を隠す
      指定したリストをステージ上から消します。チェックボックスが外れます。