【Scratch】「演算」ブロックの手引き
- [ ]+[ ]
足し算の結果を返します。
- [ ]-[ ]
引き算の結果を返します。
- [ ]*[ ]
掛け算の結果を返します。
- [ ]/[ ]
割り算の結果を返します。左の値を右の値で割ります。
- [1]から[10]までの乱数
指定した範囲内でランダムな整数を返します。
- [ ]<[ ]
左の値が右の値より小さければtrue(はい)、そうでなければfalse(いいえ)を返します。
- [ ]=[ ]
2つの値が同じであればtrue(はい)、そうでなければfalse(いいえ)を返します。
- [ ]>[ ]
左の値が右の値より大きければtrue(はい)、そうでなければfalse(いいえ)を返します。
- [ ]かつ[ ]
2つの条件が正しければtrue(はい)、そうでなければfalse(いいえ)を返します。
- [ ]または[ ]
どちらかの条件が正しければtrue(はい)、そうでなければfalse(いいえ)を返します。
- [ ]ではない
条件がfalse(いいえ)であればtrue(はい)、条件がtrue(はい)であればfalse(いいえ)を返します。
- [hello]と[world]
指定した2つの文字列をつなげます。
- [1]番目([world])の文字
文字列の指定した位置の文字を返します。
- [world]の長さ
文字列の文字数を返します。
- [ ]を[ ]で割った余り
割り算の余りを返します。
- [ ]を四捨五入
指定した値を四捨五入した結果を返します。
- [絶対値,切り上げ,切り下げ,平方根,sin,cos,tan,asin,acos,atan,ln,log,e^,10^]([9])
指定した関数の結果を返します。